美吉野醸造株式会社 (ミヨシノジョウゾウ カブシキガイシャ)
企業メッセージ
明治45年の創業以来「米の旨味が伝わる酒」を目指し、流行に左右されない蔵元の味を追求。酒造りに不可欠な仕込水には、吉野大峰山系の伏流水とされる清らかな湧き水を使用しております。さらに清酒本来の風味を大切にするため、昔ながらの手作業による麹づくりを行うことで濃醇でいて口当たりの優しい酒質に仕上がります。お客様に変わらぬ美味しさをお届けできるよう、丹精込めた酒造りを続けてまいります。
企業データ
| 本社所在地 | 〒639-3116 奈良県吉野郡吉野町六田1286  | 
      ||||||||
| ホームページ | http://www.hanatomoe.com/ | ||||||||
| リターナブルびん入り商品 に関するお問合せ先  | 
        
        
  | 
      
リターナブルびん入り商品一覧
| 花巴 純米大吟醸 万葉の華 | 花巴 純米吟醸 山田錦50 | 花巴 純米酒 | 
| 花巴 山廃特別純米酒 | 花巴 菩提もと純米酒 | 花巴手造り純米酒 | 
| 花巴 特撰本醸造 | 花巴 本醸造吉野 | 花巴 しぼりたて生原酒 | 
| 花巴 純米大吟醸 万葉の華 | 
       
     | 
  |
| ハナトモエジュンマイダイギンジョウマンヨウノハナ | ||
| 内容量 | 1800ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 日本酒 | |
| 特徴 | 綺麗なだけの酒では終わらない、深みのある濃醇な味わい。山田錦を精米歩合35%まで磨き抜いて醸す純米大吟醸酒。 | 
  |
| 花巴 純米吟醸 山田錦50 | 
       
     | 
  |
| ハナトモエジュンマイギンジョウヤマダニシキ50 | ||
| 内容量 | 1800ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 日本酒 | |
| 特徴 | 自然な香りと豊かな味わい、絶妙な香味を備えた味吟醸。山田錦を精米歩合50%まで磨き抜いて醸す純米吟醸酒。 | 
  |
| 花巴 純米酒 | 
       
     | 
  |
| ハナトモエジュンマイシュ | ||
| 内容量 | 1800ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 日本酒 | |
| 特徴 | 滑らかな舌触りと引き締まった後味、上質の酸味を楽しめる酒。山田錦を精米歩合70%にとどめて米の旨味を引き出した純米酒。 | 
  |
| 花巴 山廃特別純米酒 | 
       
     | 
  |
| ハナトモエヤマハイジュンマイシュ | ||
| 内容量 | 1800ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 日本酒 | |
| 特徴 | 蔵に代々住み着く微生物から造る巧みな技、酵母無添加山廃仕込み。 | |
| 花巴 菩提もと純米酒 | 
       
     | 
  |
| ハナトモエボダイモトジュンマイシュ | ||
| 内容量 | 1800ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 日本酒 | |
| 特徴 | 清酒発祥の地、奈良菩提山正暦寺で醸す室町時代の僧坊酒「菩提もと」。 | |
| 花巴手造り純米酒 | 
       
     | 
  |
| ハナトモエテヅクリジュンマイシュ | ||
| 内容量 | 1800ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 日本酒 | |
| 特徴 | 燗酒の定番!蔵元のこだわりは熟成後の酒にこそ現れます。深みのある味わいを与えるため、熟成酒をベースとしています。 | 
  |
| 花巴 特撰本醸造 | 
       
     | 
  |
| ハナトモエトクセンホンジョウゾウ | ||
| 内容量 | 1800ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 日本酒 | |
| 特徴 | 本醸造の美味しさを伝えたい!山廃仕込みの「安くてうまい酒」。 | |
| 花巴 本醸造吉野 | 
       
     | 
  |
| ハナトモエホンジョウゾウヨシノ | ||
| 内容量 | 1800ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 日本酒 | |
| 特徴 | 日頃の晩酌に最適!だからこそ、原料にこだわる本物のあじわいを。 | |
| 花巴 しぼりたて生原酒 | 
       
     | 
  |
| ハナトモエシボリタテナマゲンシュ | ||
| 内容量 | 1800ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 日本酒 | |
| 特徴 | 冬の限定酒!爽快な香りと濃醇な味わい、忘れられない美味しさ。 | |
