杉井酒造 (スギイシュゾウ)
企業メッセージ
天保十三(1842)年の創業。今でも昔ながらの甑を使った蒸し米と手造りによる伝統的な麹造りで、丁寧な酒造りをしています。吟醸系は静岡酵母で醸す穏やかな吟醸香のある軽いタイプの酒、純米系は山廃や生?造りを行い酸味の効いた味わい深い風味に仕上げています。環境の事を考え商品の殆どにリターナブルびんを使用しています。
企業データ
| 本社所在地 | 〒426-0033 静岡県藤枝市小石川町4-6-4  | 
      ||||||||
| ホームページ | http://suginishiki.com | ||||||||
| リターナブルびん入り商品 に関するお問合せ先  | 
        
        
  | 
      
リターナブルびん入り商品一覧
| 杉錦 特別純米 | 杉錦 玉栄 山廃純米 | 杉錦 天保 山廃純米 | 
| 杉錦 特別純米 | 
       
     | 
  |
| スギニシキ トクベツジュンマイ | ||
| 内容量 | 1800ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 日本酒 | |
| 特徴 | すっきりとした酸味とほのかな甘味がほどよく調和し、生もと仕込みならではのふくらみのある味わいが特徴の酒です。 | |
| 杉錦 玉栄 山廃純米 | 
       
     | 
  |
| スギニシキ タマサカエ ヤマハイジュンマイ | ||
| 内容量 | 1800ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 日本酒 | |
| 特徴 | 味に深みがあり、程よく利いた酸がさらに旨味を感じさせます。燗酒としてもおすすめです。 | |
| 杉錦 天保 山廃純米 | 
       
     | 
  |
| スギニシキ テンポウ ヤマハイジュンマイ | ||
| 内容量 | 1800ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 日本酒 | |
| 特徴 | 現代の酒には少ない酸味のある昔ながらの味わいに仕上げました。食中酒としておすすめの一品です。 | |
