八戸酒類株式会社 八鶴工場 (ハチノヘシュルイ カブシキガイシャ ハチツルコウジョウ)
企業メッセージ
八鶴蔵は230年の歴史を持ち、地下100mから汲み上げられた良質の湧水を用い、肌を刺す寒風の中で醸した寒造りです。南部流儀の五感で醸す手造りと低温長期型「上品な淡麗辛口」「ふくよかな旨み」「喉越しのいい後味」をさらに磨き、地酒の「うまし酒」に挑戦してまいります。
企業データ
| 本社所在地 | 〒031-0086 青森県八戸市大字八日町1番地  | 
      ||||||||
| ホームページ | https://hachinohe-syurui.com | ||||||||
| リターナブルびん入り商品 に関するお問合せ先  | 
        
        
  | 
      
リターナブルびん入り商品一覧
| 八鶴 大吟醸 | 八鶴 純米吟醸無ろ過生 | 八鶴 純米酒 | 
| 八鶴 大吟醸 | 
       
     | 
  |
| ハチツル ダイギンジョウ | ||
| 内容量 | 720ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 日本酒 | |
| 特徴 | 一番寒さが厳しい時期に南部杜氏が精魂込めて醸し出した逸品。低温発酵により醸し出されたフルーティーな香りと淡麗辛口でまろやかな味の喉ごしが特徴です。 | |
| 八鶴 純米吟醸無ろ過生 | 
       
     | 
  |
| ハチツル ジュンマイギンジョウムロカナマ | ||
| 内容量 | 1800ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 日本酒 | |
| 特徴 | 上槽後すぐにびん詰めし、冷蔵庫で貯蔵。生酒ですので吟醸酒の香りと生酒独特のフレッシュさを楽しめます。 | |
| 八鶴 純米酒 | 
       
     | 
  |
| ハチツル ジュンマイシュ | ||
| 内容量 | 1800ml | |
|---|---|---|
| カテゴリー | 日本酒 | |
| 特徴 | 県酒造好適米「華吹雪」を用い醸しました。協会10号酵母(泡なし)を使い醸造。口にすると後から感じる味の幅が特徴です。 | |
